インターローカルニュース バックナンバー 2002年 | ||||||||
| インターローカルニュースへ | | | 文化芸術報道へ | | | サイトトップへ | | ||||||
No.072 2002-12-29 | エアランゲン: | 【多文化】 | 【コラム】クリスマスって何の日?/多文化時代のヒント | |||||
No.071 2002-12-20 | エアランゲン: | 【起業】 | ドイツ人SOHOの仕事/顧客開拓は芋づる式/ヴォルフルムさん | |||||
No.070 2002-12-20 | 大阪: | 【企業支援】 | 大阪産業創造館 / プレスセンター事業に着手 | |||||
No.069 2002-12-20 | フランス: | 【起業環境】 | フランスの政府 技術革新 支援法案を審議中 | |||||
No.068 2002-12-08 | エアランゲン: | 【新市場】 | 「持続可能性」が新市場?/シーメンスの『Living City』 | |||||
No.067 2002-11-21 | 大阪: | 【NPO】 | 和太鼓グループ、コンサート/地縁活動からNPOへ/大阪 | |||||
No.066 2002-11-21 | ニュルンベルグ: | 【芸術と経済】 | 一般消費者向け見本市にギャラリーが出展 | |||||
No.065 2002-11-14 | ドイツ: | 【特許】 | ドイツで特許申請増加 | |||||
No.064 2002-11-14 | エアランゲン: | 【企業】 | 企業育成と脱企業城下町 | |||||
No.063 2002-10-30 | 大阪: | 【IT】 | 次世代ブロードバンドコンテンツのコンファレンス/大阪 | |||||
No.062 2002-10-30 | エアランゲン: | 【マンガ】 | MANGAはグローバル経済にのった文化の流通か? | |||||
No.061 2002-10-22 | エアランゲン: | 【劇場】 | 市営劇場を市民に公開 / 小道具のオークション、行政マンがリード | |||||
No.060 2002-10-22 | 福岡: | 【NPO】 | 大学の頭脳を中心に産官学の連携 / 福祉用具から着手 | |||||
No.059 2002-09-27 | パリ: | 【芸術と経済】 | シーメンス社、パフォーミングアーツのシリーズ/パリで | |||||
No.058 2002-09-27 | エアランゲン: | 【経営環境】 | ハイテク産業エリアに保育園 | |||||
No.057 2002-08-30 | ドイツ: | 【緊急事態】 | 文化関係の洪水被害に緊急復旧費 次々と / ドイツ政府 | |||||
No.056 2002-08-30 | 日・独: | 【文化交流】 | 『異文化コミュニケーション』は誤解と思い込みの繰り返しだ | |||||
No.055 2002-08-27 | ドイツ: | 【アメリカ化】 | ドイツ連邦議会総選挙、初のTV討論会 / アメリカがモデル | |||||
No.054 2002-08-27 | 米・独: | 【アメリカ化】 | 元米軍勤務医師の妻 ジル・ドノバンさん | |||||
No.053 2002-08-15 | ドイツ: | 【環境】 | 独政府 ヨハネスブルグにむけて専門者会議 | |||||
No.052 2002-08-15 | エアランゲン: | 【都市と文化】 | 恒例の文学イベント、なんとか継続へ | |||||
No.051 2002-08-15 | ドイツ: | 【都市経営】 | 倒産寸前、ドイツの自治体 | |||||
No.050 2002-08-11 | アイオワ: | 【芸術と教育】 | じっくり創り上げる充実感を子供たちに/米・美術教師 | |||||
No.049 2002-07-31 | 大阪: | 【芸術と経済】 | 舞台芸術の見本市に近畿経産局が出展 | |||||
No.048 2002-07-31 | バイエルン: | 【投資】 | IT分野のダウン、ドイツで早すぎた | |||||
No.047 2002-03-28 | 大阪: | 【芸術と人】 | 制作集団を育成した企業ホール/大阪・トリイホール | |||||
No.046 2002-03-12 | 大阪: | 【芸術と経済】 | 企業の文化施設に危機 /大阪・扇町ミュージアムスクエア閉鎖 | |||||
No.045 2002-03-06 | 三重: | 【食の安全性】 | 失われた信用をとりもどせ / 四日市市・加藤牧場 | |||||
No.044 2002-02-08 | 大阪: | 【映像人】 | 若手映像作家 朴士用監督作品、上映会/Webでの配信も視野に | |||||
No.043 2002-02-08 | 東京: | 【働き方】 | SOHOは新しい価値観だ/日本SOHOセンター理事長 花田啓一さん | |||||
No.042 2002-02-04 | 大阪: | 【芸術】 | 大阪文化祭賞 授賞式 / 受賞者から 芸術支援に注文も | |||||